根管治療について
根管治療はとても大切な治療です
根管治療は、歯の内部、特に神経部分が細菌によって感染し、炎症を引き起こされた場合や神経が死んでしまった場合に行う治療です。根管の内部は複雑で、患者さんごとにその形状には大きな違いがあるため、高度な技術と適切な診断が必要になります。根管治療がおろそかになってしまうと、痛みや腫れを引き起こしたり、再治療となってしまいます。
こんな場合はご相談ください
CONSULTATION
- できるだけ歯を抜きたくない
- 長く歯を残したい
- 歯の根の治療を繰り返している
- 神経を取る必要があると言われた
- 根管治療が中々終わらない
このような場合は、根管治療が必要です。
まずは、むし歯を取り除きます。
その次に、神経を取り除きます(数回繰り返します)。
綺麗になった根管内に薬を詰めます。
被せ物の土台となるコアを装着し、歯の形を整えます。
コアの上に作製した被せ物を装着して治療は終了です。
抜髄は基本3回前提で処置を計画いたします。
根管に感染があるような病巣の場合には5回程度で計画をたてるようにしています。
当院の根管治療
経験豊富な歯科医師が丁寧に
治療を行います
当院では、経験豊富な歯科医師がさまざまな器具や設備を用いて丁寧な治療を行っています。歯の痛みが強い場合や、ズキズキとする痛みがあるかたは、早めに当院へお越しください。
防湿専用器具「ZOO」を
使用しています
口腔内の環境は、唾液、血液、浸出液、呼気中の湿気、体温の上昇など、接着面を汚染し接着強度や硬化時間に影響を与えます。また、舌や頬の粘膜が存在するため作業は困難です。通常、このような状況ではラバーダムが使用されますが、操作が複雑で機能的な限界もあります。ZOOは、ラバーダムや他の防湿装置の必要性を減らし、接着、根管治療、クラウンブリッジ、その他の歯科治療に適切な口腔内環境を提供します。
歯科用CT
歯科用CTによるレントゲン撮影は、患部を三次元的に立体画像で確認することができ、歯根の数や方向、神経の位置などをしっかりと把握することができます。
ニッケルチタンファイル
根管内を綺麗にする際に使用する器具(ファイル)は、柔軟性があり根管内の追従に向いていて、破折のリスクが低いニッケルチタン製のファイルを使用しています。
拡大鏡
拡大鏡を使用することで、肉眼で見るよりも患部を拡大して診ることができるため、精度の高い治療を行うことが可能です。また、歯の削る量も抑えることができます。
XスマートIQ
XスマートIQは、iPad miniとApple Storeの専用アプリを使用するコードレスエンドモーターです。モーターを駆動・制御し、ファイルなどを回転、回転反復させることができ、根管治療をサポートします。
トライオートZ2X
トライオートには、根管長測定機能(歯の長さを自動的に検出してくれる機能)が搭載されているため、精度の高い治療を行うことが可能です。
ルートZX
ルートZXは、2つの周波数を利用して、根管内がドライでもウェットでも根尖位置を高い精度で検出することが可能です。